最近、動画にハマってまして。
M&Fcreationsが誇るバイヤーramuちゃんのおかげで、JOGもSLとかわらないぐらいオシャレな服が手に入るようになりました。
M&Fcreations01 SIMの景観も完成して、次はファッションに特化したSIMにしたいね!ってM&F女子会で話していたところ、どんどん話が広がってM&Fcreationsでファッションショーをしたいねー!ってことになりました。
一日限りのイベントではなく、動画で誰でも見れるようにすればいいんじゃない?ってことになったわけなのです。
そこで動画の練習です。ずっとやってますw
先日、JOGで盆踊りが開催されました。
その様子を練習がてら撮影してみました。
JOG盆踊り2017
M&Fcreationsが誇るバイヤーramuちゃんのおかげで、JOGもSLとかわらないぐらいオシャレな服が手に入るようになりました。
M&Fcreations01 SIMの景観も完成して、次はファッションに特化したSIMにしたいね!ってM&F女子会で話していたところ、どんどん話が広がってM&Fcreationsでファッションショーをしたいねー!ってことになりました。
一日限りのイベントではなく、動画で誰でも見れるようにすればいいんじゃない?ってことになったわけなのです。
そこで動画の練習です。ずっとやってますw
先日、JOGで盆踊りが開催されました。
その様子を練習がてら撮影してみました。
JOG盆踊り2017
SIMの名前の「M&Fcreations」は、cafe::GardenOasis::から生まれた
クリエイティブ集団(笑)です。
昨年はJOGユーザー会の施設の建築やイベントを開催したりしていました。
共同代表のFが今年に入ってRLが忙しくなかなか参加できなくなってしまって
活動休止状態でしたが、せっかく立ち上げたクリエイティブ集団(笑)
そうだ!SIM作りに協力してもらおう!
M&Fcreationsのエースramuちゃんは、JOGユーザー会では土木部資材課
(そんな部署あったのか?)
景観づくりを得意とするクリエーターさんです。
景観の資材集めはもはや神業。現在のJOG meets SIMの6割は
彼女の集めてきたものでできている! といっても過言ではないでしょう。
今回、SIM作りを考えたときに真っ先に相談したのが彼女です。
いつも支えてくれてありがとう。
心から感謝しています。
実は、このSIMは一から作っているわけではなく
「Stormhaven Port Aurora OAR」というwebで手に入れたoarをベースにしています。
建物は、大半がプリムとスカルプで作られていて中までちゃんと作り込まれています。
最初から完成度の高いステキなSIMなのです。

クリエイティブ集団(笑)です。
昨年はJOGユーザー会の施設の建築やイベントを開催したりしていました。
共同代表のFが今年に入ってRLが忙しくなかなか参加できなくなってしまって
活動休止状態でしたが、せっかく立ち上げたクリエイティブ集団(笑)
そうだ!SIM作りに協力してもらおう!
M&Fcreationsのエースramuちゃんは、JOGユーザー会では土木部資材課
(そんな部署あったのか?)
景観づくりを得意とするクリエーターさんです。
景観の資材集めはもはや神業。現在のJOG meets SIMの6割は
彼女の集めてきたものでできている! といっても過言ではないでしょう。
今回、SIM作りを考えたときに真っ先に相談したのが彼女です。
いつも支えてくれてありがとう。
心から感謝しています。
実は、このSIMは一から作っているわけではなく
「Stormhaven Port Aurora OAR」というwebで手に入れたoarをベースにしています。
建物は、大半がプリムとスカルプで作られていて中までちゃんと作り込まれています。
最初から完成度の高いステキなSIMなのです。

今回、新しく接続したSIMは「M&Fcreations01」といいます。
01ってことは、02、03と続いていくのだと思います。多分。
そして使用しているVPS(レンタルサーバー)は、
OS:Ubuntu 14.04 LTS (64bit)
HDD:50GB
メモリ:1GB
レンタル料は月額504円(税込)超破格のお安さです。
よく聞かれるけど毎回すらっと答えられないので、ここに貼っておきます。
よーく覚えていてね(誰に言ってるw)
OpenSimの世界では販売設定をしている商品じゃなくても、
右クリックコピーでもらえる場合があります。
オブジェクトのパーミッション設定で誰でもコピーOKになっているものが
多いのです。
ですから別グリッドで素敵なものを見つけると、まず右クリックしてみます。
OpenSimのSIMオーナーさんたちは、そのことをご承知(たぶんw)
ということで有り難く頂戴してくるのです。


「M&Fcreations01」は、そうやって各地でいただいてきたもので出来ています。
建物だけでなく樹木や岩もそうです。
そういったものが誰でも自由に右クリックでお持ち帰りできるようにしたいと
思っています。(ダメなものは制作者さんの意志なので諦めてねw)
01ってことは、02、03と続いていくのだと思います。多分。
そして使用しているVPS(レンタルサーバー)は、
OS:Ubuntu 14.04 LTS (64bit)
HDD:50GB
メモリ:1GB
レンタル料は月額504円(税込)超破格のお安さです。
よく聞かれるけど毎回すらっと答えられないので、ここに貼っておきます。
よーく覚えていてね(誰に言ってるw)
OpenSimの世界では販売設定をしている商品じゃなくても、
右クリックコピーでもらえる場合があります。
オブジェクトのパーミッション設定で誰でもコピーOKになっているものが
多いのです。
ですから別グリッドで素敵なものを見つけると、まず右クリックしてみます。
OpenSimのSIMオーナーさんたちは、そのことをご承知(たぶんw)
ということで有り難く頂戴してくるのです。


「M&Fcreations01」は、そうやって各地でいただいてきたもので出来ています。
建物だけでなく樹木や岩もそうです。
そういったものが誰でも自由に右クリックでお持ち帰りできるようにしたいと
思っています。(ダメなものは制作者さんの意志なので諦めてねw)
JOGやってみようかな?って思う人は
「タダでSIM貸してもらえるんだって?!」
ってやってくるんだと思います。
SLでは到底叶わないSIMオーナーとなって、みなさん夢中になって島づくりされるのですが、
そんなときに困るのがアイテム不足です。
私が接続SIMを放置することになってしまった理由もそのへんにあるのです。
積み木建築が大好きな私は、角張った家をいくつか作ってそこで行き詰まってしまいました。
これではまるでサバンナに民家。
岩も木もない道もない。
そして身につけている服はといえば、SL2007年代のフリービー。
スクリプトでキラキラ光るサンダルは違和感この上ないw
そのうちにwebからフリーのoarを持ってくるという楽ワザを覚えるのですが、
そうなるともう一からSIMを作っていく気持ちは萎えてしまいました。
そのあたりのことは、胡桃のJOG日記でこのブログでも説明していますので、
興味のある方は覗いてみてくださいね。
ちなみに、①のJOGからの貸与SIMの方もOARインポート依頼でoarを読み込んでもらえます。
ところで、JOGのアバターで別のグリッドに飛べることはご存じでしょうか?
SLは閉じられた世界なので無理ですが、OSgridやMetropolisなどに出かけ、
そこからフリービーの商品を持って帰ってきたりできるのです。
そういったアイテムは、住人達の間で流通しています。
おかげさまで、今の私のインベントリーはSLより充実しているかもしれません。
そういったお宝アイテムは直接やりとりしたり自分のSIMのショップで配布したりしていますが、
そういった情報もなかなか伝わりにくいかもしれません。
JOGのユーザー会が管理しているJOG meetsというSIMにもフリマやモールがあるので、
ぜひ覗いてみてくださいね。
